かたっぱしから試してみるWebログ

快適な人生のために片っ端から試してみた

DIY教育!ストラーダーのスタンドカスタマイズやってみた 改造編

キックバイク、ストライダーにスタンド改造してみた。
準備編はこちら。

DIY教育!ストラーダーのスタンドカスタマイズやってみた 準備編 - かたっぱしから試してみるブログ

 

Amazonde購入した実物スタンドはこちら。

f:id:yomkoriyo:20220327211823j:plain

作りは悪くはなく、スタンドの可動部もスムーズな商品です。

1.改造開始
実際にストライダーへ取り付けるために、工具を準備。
必要なものはレンチ(14mm)とハンマーのみでした。

後輪の袋ナットを外してスタンドを挟みます。

f:id:yomkoriyo:20220327212234j:plain

やはり安全なストライダー、外れないようにしっかり締められています。
レンチをはめて、ハンマーでコツコツ緩めます。

子どもち一緒に叩いて、簡単ながら工学系の経験になりました。
工具の名前が気になったり、ハンマーが楽しいようでした。
(手をたたくと危ないなど安全教育もしっかりと。)

袋ナットが外れたら、スタンドを挟んで締めるだけ。
スタンドの板がばね座金のようになっていて、ゆるみ止めにもなっています。

ナットを締め付けるとき、スタンドの取り付け角もずれてしまうので、
最後はレンチをハンマーで叩いて締めながら、
スタンド側もハンマーで叩いて調整が必要です。


そして改造完了!!
所要期間は10分程度。改造というまでもないでした。

2.スタンド実装
スタンドはしっかりついていて問題なく取り付けられました。

自立も完璧!

f:id:yomkoriyo:20220327213432j:plain


しかし、一つ懸念点が...
キックバイクなだけに、蹴った左足がスタンドに当たってしまいそう...

f:id:yomkoriyo:20220327213840p:plain


実際に1~2時間遊んだところ、問題なさそうでした。
最初こそは、右に傾いたときに靴の裏が当たることもあったけど、
ちょっとしたら上手に当たらないように乗っていました。

特に変な乗り方にもならず、問題なしと判断。

さすが子どもの適応能力!!という感じでした。


3.スタンドの効果

公園で早速発見!スタンドあったらいいなの状態!

f:id:yomkoriyo:20220327214219j:plain

キックバイクの駐輪はこうなってしまいます...
貴重なスペースをとってしまったり、
雑な扱いな感じがして、盗難の可能性も増してしましそうです。

スタンドの効果はしっかりとありました。

f:id:yomkoriyo:20220327214402j:plain

同じストライダーが多い中、自分のものの判別にも役立ちそうです。

 

4.最後に

ストライダーにスタンドをつけてみて、もちろん便利になりましたが

何より、子どものストライダーへの愛着が深まったのがよかったと感じました。
自分で作業して取り付けたことがよかったみたいです。

改造時間10分程度、コスト600~700円程度でDIY教育として
大きな効果があったようでした。


興味があればぜひお試しを!